
ようこそ!
いそまるブログへ!!
本日は東急ハンズやLOFTをはじめ、ドラッグストアで売り切れ続出中のマスク、「ピッタマスク」をご紹介させていただきます。

最近、コロナウイルスが流行ってるしね。
ウサギ界もどこも完売してる…
いま世界ではコロナウイルスが流行っており、アメリカなんかではインフルエンザが大流行しているんですよね。だから連日ドラッグストアではマスクを求めて大行列!!

日本でも似たような行列ができています。日本は平和的ですが海外では殴り合いや強盗でマスクを入手しているとか…
そんな中、1番人気のマスクが「ピッタマスク」だといそまるは自負しております!
「独自のポリウレタン素材」と「洗って再度使える」などがこの商品の強みです。
しかし、実は”ピッタマスク”ではコロナウイルスをはじめ、ウイルス系は防げないんです。
そんなピッタマスクの全貌をいそまるが切り込んでいきます!!!

今回は「ウサギさん」も協力するよ。
みんな、よろしくね!!
PITTA MASK(ピッタマスク)とは?

いそまる~
そもそもピッタマスクってなんなの?
ピッタマスクとはポリウレタン(衣類によく使われているよ)を独自に改良し、花粉の侵入を99%カットするんだよ。
ポーラスフィルター技術による立体構造だから花粉も防げるし、通気性も高く息がしやすいんだ。

ポーラスフィルター技術ってなに??
ポーラスフィルター技術っていうのは、簡単に言うとポリウレタン素材を細かく穴をあけるときの2つの技術のことで、この技術によって高性能なフィルター技術を実現させているよ。
2つの技術とは「セルをコントロールする技術」と「ポリウレタン特有の膜を除去する技術」に分けられていて
①セルをコントロールする技術とは、ポリウレタン素材を構成するセル(建物でいう鉄骨の役割)を、花粉サイズをキャッチするのに最適な大きさや密度にコントロールしたもの。これを立体網目構造にすることで「花粉99%カットフィルター」になるんだ。
②ポリウレタン特有の膜を除去する技術とは、通気性を邪魔する膜を完全に除去すること。これによって通常のポリウレタン素材にはない「圧倒的な通気性の良さ」を可能にしたよ。

さらには、やわらかくて伸びやすいポリウレタン素材だから顔に密着して花粉が侵入する隙間をつくらないし、長時間つけていても耳が痛くならない優しい着け心地なんだ。


・すっきりしたシルエット

・耳が痛くならない素材

【引用:ピッタマスク公式ホームページより抜粋】
それでそれで、いそまるがピッタマスクが他のマスクと大きな差を生み出している秘訣は「洗えて再度使えるマスク」であるということだと思う。
従来のマスクは一度使ったら捨てる「使い捨てタイプ」だと思うんだ。
でも、ピッタマスクは洗って繰り返し使用できて、3回洗っても花粉99%カットを保つ。
経済的にも環境にもやさしいマスクだね。


洗えるマスクなんて聞いたことなかった。
お財布にやさしいね。

ウサギさんは花粉対策もいいけど
UV(紫外線)対策もしたいな。
そんな悩みもピッタマスクにお任せあれ。ピッタマスクは花粉だけでなく、有害な紫外線もカットしてくれる。
GRAYのUVカット率98%/UPF50+をはじめ、紫外線カット率は高い。
UVカット率:紫外線遮蔽(しゃへい)
UPF:紫外線保護係数の格付け

ほんとにピッタマスクって便利だね!
みんなが買う理由がわかったよ。

でもさ、いそまる~。
話を聞いてると…
これって花粉対策用マスクであって
ウイルス対策用のマスクじゃなくない?
お、ウサギさんいいところに目を付けたね。次からその点について話すよ!
コメント
[…] 「え?知らないの?」 話題の”ピッタマスク”ではコロナウイルスを防げない!?昨今、世界を震撼させているコロナウイルスやインフルエンザ、花粉。そんな中、独自の素材と洗え […]
[…] 話題の”ピッタマスク”では花粉は防げても、コロナウイルスは防げない!?昨今、世界を震撼させているコロナウイルスやインフルエンザ、花粉。そんな中、独自の素材と洗えるマス […]
[…] 話題の”ピッタマスク”では花粉は防げても、コロナウイルスは防げない!?昨今、世界を震撼させているコロナウイルスやインフルエンザ、花粉。そんな中、独自の素材と洗えるマス […]